京都の観光・旅行の事なら古都めぐり
大覚寺
大覚寺 大覚寺
 嵯峨天皇の離宮、嵯峨院の跡地に建立された真言宗大覚寺派の大本山。
 鎌倉時代には後嵯峨上皇、亀山法皇、後宇多上皇が相次いで入寺し、南朝の御所として政争の場にもなりました。
 広大な境内には宸殿を中心に五大堂(宸殿、客殿、御影堂、安井堂、本堂)が結ばれており、周囲1kmにわたる大沢池の景観が楽しめます。
 また宸殿、客殿の襖、障子、壁などには障壁画が238面あり、いずれも重要文化財に指定されています。中でも宸殿の狩野山楽筆の『牡丹図』『紅梅図』は必見です。
 大沢池は平安の昔から観月の名所として知られ、毎年9月の仲秋には池に舟を浮かべ、月を愛でる「観月の夕べ」が催されています。
 華道の嵯峨御流の発祥の地であり、家元でもある大覚寺。
 春は桜、秋は300年の歴史を持つ嵯峨菊が美しく咲き誇ります。
【 住所 】
京都市右京区嵯峨大沢町4
【 電話番号 】
075-871-0071
【 拝観時間 】
9:00〜16:30
【 拝観料 】
500円
【 アクセス 】
市バス「大覚寺」下車すぐ
洛南
桂離宮 金閣寺 天竜寺
仁和寺 落柿舎 竜安寺
車折神社 松尾大社 野宮神社
清凉寺 わら天神 妙心寺
大覚寺 神護寺 高山寺
西明寺
お寺紹介
お寺・神社
清水寺
八坂神社
金閣寺
北野天満宮
京都御苑
二条城
平等院
伏見稲荷大社
鞍馬寺
貴船神社
拝観料一覧
洛東
洛西
洛中
洛南
洛北
市バス案内
京都豆知識
京都のホテル・旅館
京都の旅館一覧
京都のホテル一覧
京都の宿坊一覧
このサイトについて
初めての方へ
古都めぐり Home
Copyright(c) 古都めぐり. All Rights Reserved.