京都の観光・旅行の事なら古都めぐり
晴明神社
晴明神社 晴明神社
 平安時代、天文暦学の道に精通し、さまざまな奇跡を起こし、6代の天皇(朱雀、村上、冷泉、円融、花山、一条)に天文陰陽博士として仕えた陰陽師・安倍晴明を祀る神社です。
 晴明神社は、安倍晴明の死から2年後の1007年(寛弘4)に一条天皇の命によって、安倍晴明の屋敷跡であり、天文陰陽博士として活躍した場所に建てられました。創建当時は、東は堀川、西は黒門、北は元誓願寺、南は中立売という広大な境内でしたが、応仁の乱や豊臣秀吉の都造り、度々の戦火によって次第に縮小。古書、宝物なども散逸し、社殿も荒れた状態でした。そんな状態を見かねた氏子が中心となって、1853年(嘉永6)年の式年祭に合わせて再建。その後も整備改修を重ね、現在の姿となりました。
 かつては安倍晴明の命日にあたる9月26日に、祭神・安倍晴明の御霊を鎮めるための例祭が催されていましたが、現在は9月の秋分の日に催されています。少年鼓笛隊を先頭に菊鉾・扇鉾・獅子・稚児ら、総勢400名以上の祭行列が町内を巡行する盛大なお祭です。
 晴明神社では、現在でも陰陽五行説に基づいた占いが行なわれています。陰陽師ブームもあり、人気の高い神社です。
【 住所 】
京都市上京区堀川通一条上ル
【 電話番号 】
075-441-6460
【 拝観時間 】
9:00〜18:00
【 拝観料 】
なし
【 アクセス 】
市バス「一条戻り橋」下車すぐ
洛中
北野天満宮 京都御苑 三十三間堂
下鴨神社 東寺 二条城
神泉苑 晴明神社 平野神社
壬生寺 護王神社 廬山寺
お寺紹介
お寺・神社
清水寺
八坂神社
金閣寺
北野天満宮
京都御苑
二条城
平等院
伏見稲荷大社
鞍馬寺
貴船神社
拝観料一覧
洛東
洛西
洛中
洛南
洛北
市バス案内
京都豆知識
京都のホテル・旅館
京都の旅館一覧
京都のホテル一覧
京都の宿坊一覧
このサイトについて
初めての方へ
古都めぐり Home
Copyright(c) 古都めぐり. All Rights Reserved.