京都の観光・旅行の事なら古都めぐり
県神社
県神社 県神社
 「あがた」の名は、当時の宇治が属していたといわれる栗隈県の守護神であったことに由来するといわれ、神代以来この地の地主神だったそうです。
 1052年(永承7)に関白・藤原頼通が平等院を建立するにあたり、鎮守社(鬼門除け)となりました。
 祭神は、縁結びや安産の神様である木花開耶姫命(このはなさくやひめのみこと)。
 毎年6月5日の深夜から6日の未明にかけて行なわれる「県祭」は、暗夜の奇祭として有名です。暗闇の中を約1600枚の御幣をつけた御輿の渡御が行われ、御輿が戻ると御幣は参拝者に配られます。この御幣には魔除けの御利益があるといわれ、限られた御幣を求めて参拝者が奪い合う風景が見られます。夜中に行なわれるお祭ですが、多くの参拝者で賑わう「県祭」です。
【 住所 】
京都府宇治市宇治蓮華72
【 電話番号 】
0774-23-3334(宇治市観光協会)
【 拝観時間 】
なし
【 拝観料 】
無料
【 アクセス 】
京阪電車 「宇治駅」から徒歩15分ぐらい
JR線 「宇治線」から徒歩15分ぐらい
洛南
宇治上神社 醍醐寺 平等院
伏見稲荷大社 城南宮 東福寺
三室戸寺 県神社
お寺紹介
お寺・神社
清水寺
八坂神社
金閣寺
北野天満宮
京都御苑
二条城
平等院
伏見稲荷大社
鞍馬寺
貴船神社
拝観料一覧
洛東
洛西
洛中
洛南
洛北
市バス案内
京都豆知識
京都のホテル・旅館
京都の旅館一覧
京都のホテル一覧
京都の宿坊一覧
このサイトについて
初めての方へ
古都めぐり Home
Copyright(c) 古都めぐり. All Rights Reserved.