京都の観光・旅行の事なら古都めぐり
義経の誕生の地 京都の歴史観光
源義経 京都の歴史観光 源義経 京都の歴史観光
源義経 京都の歴史観光
源義経<幼名:牛若>は、1159年(平治元年)、源義朝と常盤御前との間に生まれ、
源頼朝とは異母兄弟になります。
平治の乱により父・義朝が死に、母・常盤御前と3人の幼子(今若丸、乙若丸、牛若丸)は
平清盛の手に捕らえられましたが、清盛は常磐御前を愛人とする代わりに
3人の幼子の命を助けました。
6歳になった義経は鞍馬山の東光坊に預けられましたが、その後脱出して奥州に下り、
藤原秀衡の保護を受けて成長しました。
頼朝の挙兵に応じて義経も参じ、源義仲を討ち、平家を滅ぼしました。
しかし院との関係などから頼朝と不和になり、再び奥州藤原氏を頼りましたが、
1189年(文治5年)、藤原泰衡に攻められ自害しました。
【義経の誕生の地】
現在の京都市北区紫竹牛若町辺りに源義朝の別邸があり、
この地で今若丸、乙若丸、牛若丸が誕生したと伝えられています。
周辺には、生母・常盤御前、牛若丸ゆかりの史跡が数多くあります。
義経の誕生の地
牛若丸誕生井
牛若丸誕生井 牛若丸誕生井
 常盤御前が牛若丸を産む時に産湯を汲んだといわれる井戸の跡があり、畑の一角に義経誕生の地を示す石碑が建っています。
場所:京都市北区紫竹牛若町
胞衣塚
胞衣塚 胞衣塚
 牛若丸誕生井と同じ敷地内(畑)に松の木のある小塚があり、ここに牛若丸の“へその緒”と“胎盤”が埋めてあると伝えられています。
※畑は個人の所有地なので、中に入らないようにしてください。
場所:京都市北区紫竹牛若町
光念寺
光念寺 光念寺
 常盤御前の守り本尊といわれる「腹帯(はらおび)地蔵」が祀られています。
場所:京都市北区紫野上野町150
源義経産湯井遺址
源義経産湯井遺址 源義経産湯井遺址
 牛若丸誕生井から南東に200メートルほど歩いたところに、もう一つ「源義経産湯ノ遺址」石碑があり、こちらには誕生の由来が記されています。  誕生の地が2ヶ所あるのは不思議ですが、この辺り一帯に源義朝の別邸があり、常盤御前が住んでいたところから諸説あるのでしょう。
場所:京都市北区紫竹牛若町
常徳寺
常徳寺 常徳寺
 常盤御前が牛若丸の安産を祈願したと伝わる「常盤地蔵(原則非公開)」が安置されています。
場所:京都市北区紫竹東栗栖町28
常盤井
 常盤御前が化粧に用いたといわれる井戸で、「常盤化粧井」とも呼ばれています。現在、残念ながら井戸は涸れてしまっています。
場所:京都市北区紫野下築山町
清水寺(子安の塔)
清水寺(子安の塔) 清水寺(子安の塔)
 牛若の母である常盤が、今若・乙若・牛若の3人の子どもを連れて京を逃れる際、子安の塔を訪れ、千手子安観音に無事を祈願したと伝えられています。
場所:京都市東山区清閑寺下山町[清水寺 境内]
源義経
義経の誕生の地 義経の子供時代を過ごした地 義経ゆかりの場所(洛中)
お寺紹介
市バス案内
京都豆知識
京都豆知識
京の通り名 わらべ唄
京都・観光文化検定試験
美術館
博物館
京都の風を感じる乗り物
嵐山を楽しむ乗り物
京都旅行・観光コース
お得なチケット
京都のご利益さん
病気平癒
厄難退散(厄除け)
開運
学業成就
金運
商売繁盛
子宝・安産
良縁成就
京都の不思議
力水(祗園神水)
恋占いの石
なで牛
おもかる石
連理の賢木
京都のホテル・旅館
京都の旅館一覧
京都のホテル一覧
京都の宿坊一覧
このサイトについて
初めての方へ
古都めぐり Home
Copyright(c) 古都めぐり. All Rights Reserved.