京都の観光・旅行の事なら古都めぐり
弁慶の指跡
弁慶の指跡 弁慶の指跡 弁慶の指跡
弁慶の指跡
 本堂軒廻りの長押(なげし)に、木目に沿って掘られ謎の溝。弁慶が指で掘ったものといわれ、清水寺の七不思議として伝えられています。
 実はこれ、昔、お百度参りが盛んで、お参りした人たちが暗闇の中で本堂の周りを手や数とり札で擦ってついた時の痕なのだそうです。
※このお百度参りが起源となって、「堂堂めぐり」という言葉ができたといわれています。
弁慶の指跡 弁慶の指跡
弁慶の指跡 弁慶の指跡
【 社名 】
弁慶の指跡
【 場所 】
清水寺
【 住所 】
京都市東山区清水1−294
【 アクセス 】
市バス 「清水道」から徒歩10分ぐらい
市バス 「五条坂」から徒歩10分ぐらい
お寺紹介
市バス案内
京都豆知識
京都豆知識
京の通り名 わらべ唄
京都・観光文化検定試験
美術館
博物館
京都の風を感じる乗り物
嵐山を楽しむ乗り物
京都旅行・観光コース
お得なチケット
京都のご利益さん
病気平癒
厄難退散(厄除け)
開運
学業成就
金運
商売繁盛
子宝・安産
良縁成就
京都の不思議
力水(祗園神水)
恋占いの石
なで牛
おもかる石
連理の賢木
京都のホテル・旅館
京都の旅館一覧
京都のホテル一覧
京都の宿坊一覧
このサイトについて
初めての方へ
古都めぐり Home
Copyright(c) 古都めぐり. All Rights Reserved.