 |
|
|
|
 |
|
|
| 二尊院 |
|
古くから紅葉の名所として名高い小倉山の麓から山腹にかけて建立された寺院。 中でも総門から本堂へと続く参道は、別名「紅葉の馬場」と呼ばれているほど京都有数の紅葉の名所として有名です。 なだらかな坂の参道の両脇にはカエデの木がひしめきあっており、秋、紅葉に彩られる景色はすばらしいです。 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
| ■ 例年の見ごろ |
|
|
|
| 11月中旬〜下旬 |
|
|
|
| ■ エリア |
|
|
|
| 洛西 |
|
|
|
| ■ 住所 |
|
|
|
| 京都市右京区嵯峨小倉山 |
|
|
|
| ■ アクセス |
|
|
|
| 市バス「嵯峨小学校前」 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
| Copyright(c) 京都 紅葉めぐり. All Rights Reserved. |
|