京都 紅葉めぐり
その他の紅葉の名所
洛西
三尾
【紅葉見頃】 11月中旬〜下旬
【場所】 京都市右京区梅ヶ畑
【紅葉情報・見どころ】
 清滝川の流れに沿って、高雄(尾)、槙尾(まきのお)、栂尾(とがのお)の集落が続き、この地域を総称して「三尾」といいます。
 それぞれに名刹があり(高雄に神護寺、槙尾に西明寺、栂尾に高山寺)、普段は静かな山里ですが、秋は京都屈指の紅葉の名所として大勢の観光客が訪れ、大混雑します。
大原野神社
【紅葉見頃】 11月中旬〜下旬
【場所】 京都市西京区大原野南春日町
【紅葉情報・見どころ】
 大原野神社は、長岡京遷都の際、桓武天皇の皇后・藤原乙牟漏が、奈良の春日大社の神霊を移し祀ったのがはじまりです。
 小塩山の緑深い山麓にたたずむ広い境内には、猿沢池を模した鯉沢池があり、秋には紅葉で彩られます。
 特に晩秋の200m近い参道を彩る紅葉は圧巻!紅葉の名所として毎年多くの観光客が訪れている名所です。
善峯寺
【紅葉見頃】 11月中旬〜下旬
【場所】 京都市西京区大原野小塩町1372
【紅葉情報・見どころ】
 平安時代に開かれた天台宗のお寺。
 応仁の乱で老廃してしまいましたが、徳川綱吉の母・桂昌院が寄進復興したことから、綱吉の厄除け祈願のために寄進したつりがね堂や桂昌院手植えの「遊竜松」など、桂昌院ゆかりの建物・遺跡が多く残っています。
 本堂へは長く勾配の急な参道(石段)をのぼっていきますが、本堂へと向かう山道も四季折々の彩りが楽しめ、秋は紅葉で包まれ、大変美しいです。
光明寺
【紅葉見頃】 11月中旬〜下旬
【場所】 京都府長岡京市粟生西条ノ内26-1
【紅葉情報・見どころ】
 粟生(あお)の里と呼ばれる西山の山裾に広々とした寺域をもつ「光明寺」。
 四季折々の美しさが楽しめるお寺ですが、特に紅葉はすばらしいです。
 総門から薬医門を経て、庫裏(くり)玄関に通じる参道はカエデが連なり、錦の回廊となります。
 散り紅葉も美しく、落ち葉を踏みしめながら歩く晩秋期の紅葉もお勧めです。
洛北
宝泉院
【紅葉見頃】 11月中旬〜下旬
【場所】 京都市左京区大原勝林院町187
【紅葉情報・見どころ】
 柱や鴨居を額縁に見立てて庭の景色を楽しむ「額縁庭園」で有名な宝泉院。
 柱と柱の間にまるで絵画のような風景が鑑賞でき、特に秋は紅葉に彩られ大変美しいです。
 宝泉院では、11月上旬から約1ヶ月の間、夜間特別拝観が行われています。
 お庭はライトアップされ、闇に浮かぶ紅葉はこの上なく幻想的。一度は訪れて見たい紅葉の名所の一つです。
源光庵
【紅葉見頃】 11月中旬〜下旬
【場所】 京都市北区鷹峯北鷹峯町47
【紅葉情報・見どころ】
 室町時代創建の曹洞宗の名刹。
 山内奥に立つ本堂にある、禅の境地と大宇宙を表す”悟りの窓”と呼ばれる窓と、煩悩にとらわれて悩み、苦しむ心を表している”迷いの窓”と呼ばれる四角い窓があることでも有名なお寺です。
 秋、お庭は美しい紅葉で彩られ大変美しいことで知られる「源光庵」。
 この庭園の楓は、例年、紅葉の盛りがずれるそうで、比較的長い期間紅葉が楽しめます。
紅葉の名所 アクセス
清水寺
高台寺
永観堂
哲学の道
東福寺
光明寺
三千院
鞍馬寺
高雄山神護寺
嵐山
京都 紅葉の名所
清水寺
高台寺
南禅寺
永観堂
哲学の道
京都御所・京都御苑
三千院
東福寺
野宮神社
嵐山
例年の紅葉の見ごろ
秋のイベント
秋のライトアップ
秋の特別公開
このサイトについて
京都 紅葉めぐり Home
古都めぐり
Copyright(c) 京都 紅葉めぐり. All Rights Reserved.